インタビュー日:

「自分の希望に合った案件に参画することができ、会社員時代に比べると自由が利き働きやすくなりました。」アプリケーションエンジニア 遠藤さんインタビュー

プロフィール

実際に【エミリーエンジニア】を通じて案件に参画されている遠藤さんに、フリーランスになるきっかけや【エミリーエンジニア】をご利用いただいたご感想などをお伺いしました。 

遠藤さんは、Javaを中心に取り組んでこられましたが、PythonやC言語なども独学で学ばれていらっしゃいます。最近ではPython関連の案件に参画され、フリーランスエンジニアとして活躍の幅を広げられています。 

そんな遠藤さんは、どのような点についてお話しいただいたのでしょうか。 

会社員からフリーランスへ

会社員とやる業務も責任もあまり変わらないと感じ、思い切ってフリーランスになることにしました

遠藤さんはフリーランスになる前はどうされていたのでしょうか? 

遠藤:はじめは旅行関連のシステムを開発しているベンチャー会社に勤め、そのあとSESの会社をいくつか経験しました。エンジニアは、様々な現場を経験することが大切だと考えていたので、意識的に数年毎に転職し、色々な経験が積めるように取り組んでいました。開発だけではなく、運用保守などを担当することもありました。 

―フリーランスになるきっかけは何かあったのでしょうか。

遠藤: 現場で仲良くなったフリーランスの方などから色々とお話を聞くと、会社員とやる業務も責任もあまり変わらないと感じ、思い切ってフリーランスになることにしました。SES会社のエンジニアとして、客先に常駐していたので、余計に「変わらない」と感じたのかもしれません。 

また、ちょうどその頃、自己啓発系に取り組んでおり「自分の力を伸ばすには?」と色々と検討する中で、フリーランスになることが自己成長にも繋がる、と考えたのも一つの要因となります。 不安はありましたが「やってみよう!」と前向きにチャレンジすることにしました。 

―フリーランスになる前に、準備したことなどはありましたでしょうか。 

遠藤:一応、開業届や確定申告について、最低限調べました。また、知人に経理に詳しい方がいたので、色々と質問して、何をどのようにやらなければならないかは、把握していました。 独立前にエージェント会社に登録し、どのような条件でどの程度の案件があるのか、などは確認していました。 私は、Javaをメインに取り組んでいたのですが、JavaとPHPの案件は非常に豊富にありましたし、報酬面も良さそうだったので、当分は「これだけあれば、大丈夫だろう」と考えました。 

収入が増えたのも大きいです。額面で比較すると会社員時代の2倍ぐらいになりました

―実際にフリーランスになられて、いかがでしょうか。 

遠藤:フリーランスになる前から、常に向上心をもって新しい技術や情報をキャッチアップしていましたが、フリーランス同士で知り合った方の中には、非常にスキルが高い方もいたり、そういう方々と一緒に仕事ができるのは、自分のスキルアップやモチベーションという意味でも大きなメリットだと感じました。

―フリーランスになることを検討する時、漠然と「不安」と感じる方が多いようですが、遠藤さんの場合は何か困ったことなどありましたでしょうか。 

遠藤:確定申告などについても、事前に知人から聞いていたこともあり、特に問題なく対応できましたし、案件についても問題ある案件に参画したことはないですね。 逆に、会社員の時の方が、月300時間稼働のプロジェクトがあったり、結構大変な思いをしました。今考えると、その時の経験が生きていることもありますが、当時は非常に苦労しました。 

フリーランスは会社に縛られないので、会社員時代に比べると自由が利き働きやすくなりましたね。お客様先での常駐案件の場合、あまり自由がないような印象ですが、しっかりとアウトプットを出していれば基本自由だと思います。 収入が増えたのも大きいです。額面で比較すると2倍ぐらいになり、税金など諸々引かれた後の金額比較でも1.5倍ぐらいになりました。

その他にも、特別に困ったことはないですが、人とのコミュニケーションは少し変わったかもしれません。同じプロジェクト内でも、やはり社員とは異なるので、少し寂しさを感じることもあります。ただ、時間的な余裕ができたので、勉強会や交流会などには行きやすくなり、そこでエンジニア仲間ができたりなど、ネットワークは広がりましたね。

―先ほど、フリーランスになる前に「エージェント会社の案件情報を確認した」との話がありましたが、エージェント会社経由以外で案件を探された経験はございますか。

遠藤:実は、エージェント会社経由以外にも、知人経由で案件を受けたり、クライアント企業から直接請負契約で案件をいただいたり等、一通りは経験しました。クライアント企業から直接受けた案件は、リモート作業だったので自宅などで対応したのですが、勉強する暇もないぐらい働いていました。ただ、請負契約だったので納品できるまで報酬をいただくことができず、収入がないので生活は非常に大変でした(苦笑)。 その後、エージェント経由の常駐案件に戻り「こっちの方がいいな」と思いました(笑)。 

エージェントの活用術

【エミリーエンジニア】は、案件参画後も定期的に連絡をいただき、フォローいただけるのは安心

―ご縁があって今に至るのですが、我々のサービスについてお聞かせいただけますか。 

遠藤:以前、登録したエージェント会社では、面談の時に色々と追求されて困りました。相性もあるとは思いますが、そのエージェント会社はあまりいい印象ではなかったです。 それに比べて、【エミリーエンジニア】では、非常にやりやすく対応していただいています。 

案件は、「Java案件で、単価は今までと同額かそれ以上、稼働時間が安定していること、最新技術(Pythonなど)にも触れることができる」などの条件で探していただき、自分の希望に合った案件に参画することができています。 また、案件参画後も定期的に連絡をいただき、フォローいただけるのは安心ですね。これまでのエージェントは、参画後のフォローがあまりなく、こちらから連絡しないと連絡もない感じだったので、そこは結構違いますね。 

案件参画の初日に、同行いただいたのも、【エミリーエンジニア】が初めてでした。 

流行とか関係なく「フリーランスになりたい」と思えるならやるべき! ただ、はじめは常駐案件で安定的に収入を得ることがお薦め

―今後、遠藤さんがやってみたいことなどについて教えてください。

遠藤:直近でいうと、Pythonの習得とJava8(バージョンアップ)への対応など、スキルアップに取り組んでいます。その他に、C言語も習得したいと思って、今勉強中です。 また、2018年2月に法人化したので、そちらで人とプロダクトを育てたいと思っています。 人を育てチームを作り、そのチームでプロダクトを育てていきたいと考えていますが、まずは、その前に自分でサービスを3つぐらいは立ち上げたいと思ってます。直近の目標は、立ち上げるサービスで収益をあげることですね。

―他のフリーランスエンジニアの方や、これからフリーエンジニアになる方に向けてコメントをお願いします。 

遠藤:流行とか関係なく「フリーランスになりたい」と思えるならやるべき!だと思います。 やればなんとかなるので、自分を信じてやってみましょう! ただ、自分の経験からも、はじめは常駐案件で安定的に収入を得ることがお薦めします。成果報酬型となる請負契約での仕事をやりたい場合は、常駐案件でしっかり稼いで貯金をしてからやる方が良いと思います。 

フリーランスエンジニアの案件をお探しします!
非公開案件も多数あります